
- 出版社/メーカー: 株式会社VIBE
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
ちゃんと換気ダクトが付いている。
工具を必要とせず、15〜20分程度で組み立てられるとのこと。
商品説明によると、約30dBの減衰性能があるというが、どの程度なんだかさっぱり。
レビューを見たけれど、書いてあるのは大量の段ボールが届くので家の中で運ぶのが大変だとか、配送業者に一人で運ぶのは無理だから応援を頼んでおいたほうがいいとか、引きずって家の畳が傷ついたとか、大量に出る梱包材の処分方法を考えておいた方がいいとか、利用する前の注意点が並んでいた。大変参考になるんだけど、その後の使い心地をもっと知りたかった。
15分から20分で組み立てられるとあるけど(商品説明より)、100キロを超える段ボールが届くらしく(レビューより)、ひきずるだけでも大変なんだって。組み立てる状態にするまでに時間がかかりそう。
Amazonの料金は変動するだろうけど、このアイテムを発見した時の料金が59,800円。関東への配送料が7,452円。
配送料、高!!!!!
防音室を作る工事に比べたら屁みたいなものだとは思うけど。

- 出版社/メーカー: 株式会社VIBE
- メディア:
- この商品を含むブログを見る

- 出版社/メーカー: 株式会社VIBE
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
30dBの程度についてだが、
縦長タイプを使った人のレビューによると、アパートで歌を歌うために購入したが、利用しても管理会社から苦情が来たとのこと。
声のボリュームによるから分かりにくい感想だけど。
発生練習をするために利用したという人は、そこそこの防音性を評価していた。
段ボール製というだけあって、みんながレビューで「完全な防音は期待してないが」というような前置きをしていた。
そして思っていたよりよかったとか、そんな感じ。
どれほどのものか、一度使ってみたいよ