
- 出版社/メーカー: マテル
- メディア: おもちゃ&ホビー
- 購入: 18人 クリック: 72回
- この商品を含むブログ (23件) を見る
テレビゲームや携帯ゲームが主流になったせいか、めっきりカードゲームをやる機会がなくなりました。

- 出版社/メーカー: バンダイ
- 発売日: 2011/02/11
- メディア: おもちゃ&ホビー
- 購入: 5人 クリック: 21回
- この商品を含むブログ (5件) を見る

- 出版社/メーカー: タカラトミー
- 発売日: 2008/06/26
- メディア: おもちゃ&ホビー
- 購入: 23人 クリック: 167回
- この商品を含むブログ (18件) を見る
unoに話を戻します。

- 出版社/メーカー: マテル
- 発売日: 2011/04/25
- メディア: おもちゃ&ホビー
- 購入: 7人 クリック: 51回
- この商品を含むブログを見る
飛び出すんですよ! unoが!
パッケージの説明によると、基本の遊び方はこれまでのunoと同じで、カードを飛び出すびっくり機能を付けたとのこと。
なぜびっくり機能を付けた?
なぜびっくり機能がカード飛ばしだった?
商品開発部に聞いてみたいです。突っ込みどころ満載です。
このびっくり機能は、カードゲームの強みである持ち運びのしやすさを自ら封印するものでもあり、いいやら悪いやら。
でもやってみたい気持ちが収まりません。

- 出版社/メーカー: マテル
- メディア: おもちゃ&ホビー
- クリック: 18回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
でもunoのルールを用いて遊ぶおもちゃだそうです。カードをタワーに変えたとのこと。
なぜカードをタワーに?
まあ、それは置いといて。
1度やってみたいよ!