
1台二役の2Wayポータブルガスストーブ グリーン (屋外専用)
- 出版社/メーカー: ジェッカーズオリジナル
- メディア: その他
- 購入: 1人 クリック: 36回
- この商品を含むブログを見る

GASPIA(ガスピア) カセットボンベ式ポータブルガスヒーター PGH-1100
- 出版社/メーカー: GASPIA(ガスピア)
- 発売日: 2012/04/05
- メディア: スポーツ用品
- 購入: 1人 クリック: 4回
- この商品を含むブログを見る
電気が必要ないので災害時や屋外で、屋内でも好きな場所に置くことができる。
もって2〜3時間というので効率はよくないと思うけど、屋外でブルブル震えながらお弁当を食べることがなくなったり、いざというとき暖をとれるという安心感には代えられない。
釣りやスポーツ観戦にもおすすめ。

グリーンウッド カセットボンベ式ポータブルヒーター 屋内用 シルバー GCP-181(S)
- 出版社/メーカー: グリーンウッド
- 発売日: 2012/09/21
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る

グリーンウッド カセットボンベ式ポータブルヒーター 屋外用 ブラック GCP-161
- 出版社/メーカー: グリーンウッド
- 発売日: 2012/09/21
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
屋外用で連続使用2時間10分。風に強いかどうかレビューになくてよく分からず。

イワタニ(Iwatani) カセットガス ジュニアヒーター CB-JRH-2
- 出版社/メーカー: イワタニ(Iwatani)
- メディア: スポーツ用品
- 購入: 1人 クリック: 11回
- この商品を含むブログを見る
暖めているときに移動させると炎が出るとか、一酸化炭素中毒の危険があるとかレビューを見ると怖いことが書いてあったけど
屋外専用という説明を理解して正しく使えば便利なグッズのよう。風にも強いという感想があった。
非常用として使うことを考えたら屋内用がいいんだろうな。
ピクニックでもテントを使うなら屋内用でいいんだろうし。
釣りなら屋外用。
用途によって買い分けないと。
- :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::